楽天スーパーポイントってネットの買い物で貯まるやつでしょ?
そう思ってると、楽天ポイントカードに対して「ネットでしか使わないポイントになんで物理のカードがあるの…何に使うの…」って思う人もいるんじゃないでしょうか。ていうかネコチャンはそう思いました。
今回は、そんな楽天ポイントカードについて調べて纏めました。
楽天ポイントカード とは?
楽天ポイントカードとはその名の通り、買い物の時に提示すると楽天のポイントが貯まるポイントカード。
楽天スーパーポイントってネット上での買い物でしか貯まらないんじゃないの?と思っていましたが、楽天ポイントカードは街での買い物で提示することでポイントを貯めることが出来ます。
また、貯まっているポイントは、同じく街で買い物をする時でも使うことも出来ます。
楽天ポイントカードは期間限定ポイントも使える!
貯まっているポイントを街で使えるこのカード、勿論期間限定ポイントも使えます!
というか、ポイントを使用すると持っているポイントの中から期間限定ポイントが優先して消費されるんだそう。
今月末までに消えてしまうポイントが200ポイントあるけど、そのポイントの為にネットで買うもの探すのもめんどくさい…なんて、これまで大量に失効させてきた期間限定ポイント…そんなポイントも、無駄にせず街での買い物で使用することが出来るのです!
どうやって使うの?
さてこの街中で使える楽天ポイントカード。街中で使うって事は、お店で何かしら提示しなきゃいけないんでしょ?と思ったネコチャン。
調べてみると、お店で提示するものは専用アプリやカードタイプなど数種類から選べるようです。
楽天ポイントカードアプリ を使う
一番手軽なのはやっぱりこれ。App Store・Google Playからすぐにダウンロードできます。
使い方も簡単、アプリを開いて表示されたバーコードをお会計時に提示するだけで使用できます。
カードタイプを使う
お店で貰う
楽天ポイントカードにはカードタイプもあり、使用できる店舗で無料で配布されています。
楽天ポイントカードを受け取れる主な店舗は以下の通り。
楽天ポイントカードは配布されているお店によって絵柄が違いますが、勿論どのお店でも使用できます。
不二家のカードはペコちゃん柄だったりするので、ちょっとしたコレクション目的としても、好きな人には嬉しいんじゃないでしょうか!
ネットで購入する
楽天ポイントカードは楽天Edyオフィシャルショップでネット購入することも出来ます。お店で無料で貰えるのに買うの?と思うかもしれませんが、オフィシャルショップで売っているカードはデザインが豊富で滅茶苦茶可愛い!
中にはミルキーキャンディ柄(!)や、リラックマやすみっコぐらしのデザインなど、折角持つなら可愛いもののほうがいい!という人も多いんじゃないでしょうか。
特にリラックマは受注生産で売っている星座柄のカードが凄く可愛い…!
残念ながら中には売り切れてしまっている柄もありますが、それも納得なくらい可愛い柄がいっぱいです。
また、 こちらのショップで売っているカードは無料で貰えるものとは違い、楽天Edy機能も付いています。
このカードを使ってEdyで支払うと、
上記の2種類のポイントがそれぞれ貰えるので、よりお得にポイントを貯めることが出来ます。
因みにポイントカード機能の分で貯まるポイントは、大体のお店で100円につき1ポイント~200円につき1ポイントです。
カードタイプはあらかじめ連携が必要
楽天ポイントカードを使うためには、自身が持っている楽天スーパーポイントと連携させておく必要があります。
連携をさせておかずカードを持っているだけでは、ポイントを貯めたり使ったりすることはできないので少し注意が必要です。
楽天スーパーポイントとの連携は、楽天ポイントカードのホームページからすることが出来ます。
違うデザインのカードに変える時はどうするの?カードは複数枚持てるの?
色んな柄が選べるところも魅力な楽天ポイントカード。
最初はお店で無料で貰ったものを使っていたけど、お気に入りのデザインのカードに変えたい…そんな時ってどうすればいいのか調べたところ、前提として楽天ポイントカードは15枚まで同時に持つことが出来るんだそう。
「15枚持てる」と言うよりは、自分の持っている楽天スーパーポイントと連携させられるカードの上限が15枚というのが正しい表現かも。
そのため、カードを変えたい時は変更手続きなどではなく、登録カードを増やすことで対応することが出来ます。
まとめ
ネットで貯まる・使えるポイントといった印象が強すぎて遠巻きにしていた楽天スーパーポイントですが、最近は街で貯まる!使える!という事さえ頭に叩き込んでしまえば、ちょっと残った期間限定ポイントの使い道なんかが滅茶苦茶広がるのでありがたい所です!
また、アプリがいい人・カードがいい人・カードデザインを選びたい人、それぞれのニーズに合わせた使用方法が用意されているのも凄い所。
折角貯まるなら、これからは街での買い物でもポイントを貰っておきたい!ネコチャンはアプリ版で早速使ってみようと思いますー!
![]() |
コメント